紙一重。
2002年4月13日ちょっと小噺。
友達になりたての○○さん。
○○さんは俺のひとつ上のフリーター。
俺ちゃん「○○さん、下の名前、なんて言うんスか?」
○○さん「ああ、将之(まさゆき)だよ。」
俺ちゃん「(携帯にメモリ登録中)…どう書くんスか?」
○○さん「えっとね、『まさ』は将軍の『将』に、」
俺ちゃん「はいはい。(登録中)」
○○さん「『ゆき』は『ナントカの墓』の『の(之)』。」
俺ちゃん「…。(絶句)」
この人は天才かパカなのか。
まさに紙一重(笑)。
みなさんは『之』をどう説明しますか。
俺は「ひらがなの『え』っぽいの」と言いますが。
コメント